豊 か な 暮 ら し の 道 具 店
風呂敷
手ぬぐい
ハンカチ
ハンドタオル
タオル
箸・箸置き
茶碗・お椀
皿・鉢・そば猪口
グラス・湯呑み
酒器
お弁当・重箱
ふきん・クロス
キッチンツール
カトラリー
急須・鉄瓶
お茶・飲み物
甘酒
バッグ
ポーチ・ケース
財布
Tシャツ
ショール・ストール
靴下
履物
扇子・うちわ
傘・日傘
マスク
手芸
和文具
キーホルダー・マグネット
インテリア
置物・こけし
花器・飾り物
盆栽(ミニチュア)
お香・アロマ
線香・ろうそく
かんざし
髪飾り
ピアス・イヤリング
和コスメ
バスグッズ
鏡
ホーム > 服飾品 > 財布
ホーム > ブランド > コラゾン > 吉祥のレン
ホーム > ブランド > コラゾン > 和紋
ホーム > 服飾品 > 財布 > 財布 > 長財布
商品番号 CZ-002961
・商品代引(手数料330円)・クレジットカード一括払い・銀行振込/郵便振替(前払いになります) ・NP後払い(コンビニ・銀行・郵便局) ・送料600円+税(北海道・沖縄・離島 1,100円+税)・代金引換・クレジットカードの場合ご注文後1日〜2日後のお届け・銀行振込/郵便振替の場合ご入金確認後 1日〜2日後のお届け
価格18,700円(税込)
[ 送料込 ]
印伝に和紋オリジナルの吉祥紋様をあしらいました。
印伝とは印度(インド)伝来を略して印伝と名付けられたといわれ、選び抜かれた高級鹿革に漆加工を施した日本の伝統工芸品です。
印伝伝統工芸士に認定された職人のいる、東京では唯一の工房に依頼し製作いたしました。
紺革や黒革に黒漆で描いたシックな長財布は季節やシーンを問わずにお使いいただけます。お札を折ることなく収納でき、カードの仕分けがしやすいデザインです。
「意味を贈る」をコンセプトに、普段使いをしやすい色合いと想いを込めた紋様に仕上げています。ご自分用はもちろん、贈り物におすすめのお品です。
鹿革に漆で文様を付けた印伝。
手になじみ、強度もあることから戦国時代から武具の一部にも使われ、粋を好む江戸でも印伝は広く愛されてきました。
東京で創業100年近くになる伝統工芸士が一点ずつ塗り上げた漆は、表情豊かな陰影が創り出されます。
鹿革のしっとりとした手触りと漆の光沢、使うほどに色艶が豊かになり、変化を楽しめます。
数百年の時を経てもなお人々を魅了し続ける、日本の美を象徴する工芸です。
縁起の良いとされる柄をあしらいました。
九頭馬:九頭の馬が集団をなし駆けていく姿が堂々としており、力強さと躍動感があります。九頭の馬が駆け抜けていく姿はうまくいくと読み、急場を凌ぎ成功や幸福を招くと言われています。
虎:虎の顔と縞模様が施され、表情から威を振るう様子、また絵に動きが感じられるデザインです。勇敢で、千里往って千里還ることができることから、家内安全、財運守護などの縁起を担ぐと言われています。
紺革や黒革に黒漆で描いたシックな長財布は季節やシーンを問わずにお使いいただけます。
紙幣を折ることなく収納でき、カードの仕分けがしやすいデザインです。
カードは9枚入ります。内側にも外側と同じ生地を使用しておりますので、一層の高級感が漂います。
印伝の洗練されたデザインは季節やシーンを問わずお使いいただけます。意味のある贈り物をしたい、そんなお気持ちに寄り添います。
スタイリッシュの中に日本らしいデザインを組み込んだ現代に合わせた印伝の長財布。それぞれの柄の意味が和文英文で書かれたカードも付いているため、海外の方への贈り物にもおすすめです。
馬や虎といった勇敢な動物はビジネスに勝負運をもたらしてくれます。普段使いができる小物だからこそ、毎日の挑戦に良い質感と縁起を担ぐ柄をいつも傍に。
サイズ:W190mm×H95mm×D18mm
素材:鹿革(表側)/牛革(内側)
生産地:日本
注意事項:
※商品の色はご覧頂くPC環境によって多少異なりますのでご了承下さい。