日本の暮らしの良品と道具
風呂敷
手ぬぐい
ハンカチ
ハンドタオル
タオル
箸・箸置き
茶碗・お椀
皿・鉢・そば猪口
グラス・湯呑み
酒器
お弁当・重箱
ふきん・クロス
キッチンツール
カトラリー
急須・鉄瓶
お茶・飲み物
甘酒
バッグ
ポーチ・ケース
財布
Tシャツ
ショール・ストール
靴下
履物
扇子・うちわ
傘・日傘
マスク
手芸
和文具
キーホルダー・マグネット
インテリア
置物・こけし
花器・飾り物
盆栽(ミニチュア)
お香・アロマ
線香・ろうそく
かんざし
髪飾り
ピアス・イヤリング
和コスメ
バスグッズ
鏡
ホーム > 食周り > 器・食器 > 茶碗・お椀
ホーム > 食周り > 器・食器
ホーム > 食周り > 器・食器 > 産地別 > 美濃焼
ホーム > ブランド > 陶秀
商品番号 TSY00101100100
・商品代引(手数料330円)・クレジットカード一括払い・銀行振込/郵便振替(前払いになります) ・NP後払い(コンビニ・銀行・郵便局) ・送料600円+税(北海道・沖縄・離島 1,100円+税)・代金引換・クレジットカードの場合ご注文後1日〜2日後のお届け・銀行振込/郵便振替の場合ご入金確認後 1日〜2日後のお届け
価格2,200円(税込)
うつわの全面に描かれた華やかな牡丹が目を引く浅鉢です。
波打つ縁は、花弁の可愛らしくゆるやかなカーブを模しており、成形から彩色まで、あらゆる工程において職人さんのこだわりが施された逸品です。
小皿や取り皿として普段使いのしやすいサイズで、一つ置くだけで食卓は華やかになり、盛れば料理を彩ってくれます。
記念日やパーティーなど、特別な日の演出にも良いデザインのうつわです。
ちょっとしたお漬物を乗せたり、取り皿や醤油皿としてお使いいただけるサイズです。
お茶請け用の小皿としてだけでなく、小物を置いて飾ったり、インテリアの受け皿としてもお使いいただけます。
■岐阜県 美濃焼■
食器の代表、伝統に培われた美濃焼き。
国内の食器類のシェア60%以上を占めており、美濃焼はあまりに多彩な焼き物が作られているため、「特徴がないのが美濃焼の特徴」と評されています。
中でも「美濃桃山陶」と言われる「織部」「志野」「瀬戸黒」は斬新で美しく、これらの焼き物は美術品としても人気があります。
■作家・加藤芳平■
陶器の産地で知られる岐阜県土岐市にて作陶している美濃焼の伝統工芸士。
轆轤(ろくろ)やタタラ成形などプロならではの形作りと、とても華やかな彩色が魅力的です。
うつわ全面に描かれた牡丹の文様は、置けば美しく佇み、使えば盛ったものを鮮やかに飾ります。
大胆なデザイン性とフリーハンドによる釘彫のラインが見事で、色使いにもこだわっているため、美しく仕上がっています。
■技法■
うつわいっぱいに描かれた可憐で美しい牡丹の模様は、釘彫によって線画を描いたあと、鉄絵具で濃淡をつけながら彩色しています。
とても手間のかかる工程を、決して手を抜くことなく一つ一つ丁寧に作製することにより、飛び込んでくるような立体感のある表情を生み出します。
サイズ:W約150mm×H約150mm×D約40mm
重量:約230g
素材:陶器
生産地:岐阜県土岐市
注意事項:
※手洗いを推奨。
※直火・オーブン…使用不可。
※電子レンジ…あたため程度なら使用可。
※IH不対応。
※作家が手作業でひとつひとつ作り上げたものです。サイズ感に多少の誤差が出ますので、予めご了承ください。
※使用する土や釉薬、焼成時の炎のかげん等により、毎窯ごとにうつわの表情や色が変わります。
※商品の色はご覧頂くPC環境によって多少異なりますのでご了承下さい。