日本の暮らしの良品と道具
風呂敷
手ぬぐい
ハンカチ
ハンドタオル
タオル
箸・箸置き
茶碗・お椀
皿・鉢・そば猪口
グラス・湯呑み
酒器
お弁当・重箱
ふきん・クロス
キッチンツール
カトラリー
急須・鉄瓶
お茶・飲み物
甘酒
バッグ
ポーチ・ケース
財布
Tシャツ
ショール・ストール
靴下
履物
扇子・うちわ
傘・日傘
マスク
手芸
和文具
キーホルダー・マグネット
インテリア
置物・こけし
花器・飾り物
盆栽(ミニチュア)
お香・アロマ
線香・ろうそく
かんざし
髪飾り
ピアス・イヤリング
和コスメ
バスグッズ
鏡
ホーム > 特集 > お配り物
ホーム > ブランド > のレン > 和紋 > 和紋 手ぬぐい
ホーム > 布まわり > 手ぬぐい > 吉祥手ぬぐい
ホーム > ブランド > 吉祥のレン
ホーム > 布まわり > 手ぬぐい > 日本の伝統テーマ > 縁起物
ホーム > 布まわり > 手ぬぐい > モチーフで選ぶ > 花・植物
商品番号 CZ-00303100100
・商品代引(手数料330円)・クレジットカード一括払い・銀行振込/郵便振替(前払いになります) ・NP後払い(コンビニ・銀行・郵便局) ・送料600円+税(北海道・沖縄・離島 1,100円+税)・代金引換・クレジットカードの場合ご注文後1日〜2日後のお届け・銀行振込/郵便振替の場合ご入金確認後 1日〜2日後のお届け
価格1,540円(税込)
縁起の良い吉祥文様をデザインに取り入れたのレンオリジナルの手ぬぐい。
人と人との繋がり、「ご縁」を大切に想う、赤い紐で結ばれた縁起物の手ぬぐいの絵柄には、意味が込められています。
大和撫子:可憐で女性の内面の美しさを表す花。周りを幸せにする美の文様として、古くから愛されています。
縁起の良い動物・植物・幾何学模様を手ぬぐいの絵柄として新たに描き起こしました。
折り畳んだり広げたり、おしぼりのように丸めて使用することを考慮して、日常の様々なシーンでお使いいただけるように絵柄が施されています。
職人の手による「注染」という技法で手染めしています。 染色の特性上、染めムラがありますが、使い込むほどに生地が柔らかく馴染み、風合いが増します。
手仕事の温かみや味わいが感じられる仕上がりです。
手ぬぐいの厚さや目の細かさには、実は4つの種類があり、「岡」→ 「特岡」 →「文」→ 「特文」の順に生地が厚くなり、糸も太く、生地の目も粗くなっていきます。
より生活の中で活用していただきたいという思いから、最も丈夫で厚手の「特文」生地を採用しました。
吉祥手ぬぐいは、それぞれの絵柄に意味があり、様々なシーンでの贈り物に適しています。
パッケージシールには、和文・英文で各吉祥文様の説明文が記載されているので、海外の方への贈り物にも適しています。
大切な方に、絵柄に意味をのせて贈ってみませんか。
サイズ:90cm×34.5cm(畳んだ状態:11.5×17.5cm)
素材:綿100%
注意事項:
※商品の色はご覧頂くPC環境によって多少異なりますのでご了承下さい。