豊 か な 暮 ら し の 道 具 店

ホーム > 台所道具と食品 > 甘酒

ホーム > 特集一覧 > 保存食を作る

ホーム > ブランド > な行 > のレンMURO

ホーム > 贈り物 > 男性向けのプレゼント

ホーム > 贈り物 > 甘酒ギフト(ラッピング込み)

【贈答用】国菊ギフトセット(ラッピング込み)

大切な方の毎日の健康を願う、甘酒のギフトセット

国菊甘酒は、米と米麹のみで仕上げたノンアルコール、ノンシュガーの甘酒。くせのない甘みとさらっとした喉越しが特徴です。

国菊黒米甘酒は、日本でもお祝い事やお赤飯、おはぎに重宝されて来た黒米を10%使用して作った甘酒。黒米の食感と、さらりとした甘みが特徴です。

ー スタッフおすすめのポイント
味に定評のある人気の国菊甘酒のギフトセット。紅白の並びが、お祝い事にもおすすめです。
定番の国菊甘酒は、米麹のうま味がぎゅっと詰まった甘酒で、お好みで生姜を加えると味がさらに引き立ちます。
黒米甘酒は、鮮やかな赤みがかった黒米の色味が鮮やかで、見た目でも分かる大きめの粒感と、噛むとサックリと食感が楽しい、飲むと癖になる甘酒です。


【贈答用】国菊ギフトセット(ラッピング込み)

【贈答用】国菊ギフトセット(ラッピング込み)"

【贈答用】国菊ギフトセット(ラッピング込み)

ー 醸造元:篠崎
福岡県朝倉市、創業江戸時代後期の老舗の蔵元。 日本酒造りと同じように、甘酒造りにもこだわりを持っています。 第一のこだわりはお米。いわゆるくず米と呼ばれるお米ではなく、複数の産地から選び抜かれた国産米を使用しています。第二のこだわりは甘酒専門の職人の存在、設備管理を備えていることです。職人さんたちと日々技術の向上に努め、高い品質を保っています。

ー 阿蘇山と筑後川のめぐみを受ける福岡県朝倉市
「クリアで雑味のない甘味・旨味のある甘酒」造りに譲れないこだわりを持って、毎日真剣に甘酒造りに取り組んでいる篠崎さん。 篠崎さんのある福岡県朝倉市は、焼酎の麦やぶどう・いちご・桃なども栽培される自然豊かな場所で、とにかくお水がきれい。阿蘇山を水源としている筑後川が流れ、一帯は水が豊富です。江戸時代から酒造りをしている篠崎さんは、水を非常に重要視されています。

ー お米へのこだわり
甘酒造りのお米は、加工用米ではなく、食米を使用。何度も何度も色彩選別をかけて質の高いお米だけを選別し、そうして選び抜かれたお米だけを使って、作られています。 「甘酒用のお米にそこまでこだわっているメーカーさんはいませんよ。」 半ばあきれ気味に、お米を提供いただいているお米屋さんに言われるとのことですが、篠崎さんにとっては、最高の褒め言葉です。甘酒は原料となるお米の品質がダイレクトに反映する飲み物。お米の品質に対して、妥協をしないのが篠崎さんです。

ー 麹作りへのこだわり
米麹甘酒に麹造りは必須です。篠崎さんが辿り着いたのは「綺麗な麹」を作ること。しっかりとした麹造りができず余計な菌を持ち込むと、雑味や臭いの原因となるからです。
そのために、昔は職人の手で手作りしていた甘酒用の麹造りに、機械の力を借りることにされました。どうしても人は製造工程に菌を持ち込んでしまうことがあります。機械の力を借りるところは借り、衛生環境を改善することから始めました。そして機械だけ据えればいいわけではもちろんなく、醸造の専門知識を有する製造者が、今まで積み重ねてきた甘酒製造の知識と経験を下に、機械と力を合わせて製造を行っています。
そしてついに、篠崎さんは甘酒製造・詰め口両部門においてHACCPを取得するに至りました。「品質への言い訳」はしない。工場の規格、従業員の意識、すべてを高いレベルに押し上げることで、常に甘酒の品質向上に努めています。

ー 品質管理の徹底
篠崎さんでは毎朝、出来上がった甘酒を詰める前に、ph・酸度・アミノ酸・ショ糖度など様々な項目での自社基準をクリアしているかの検査を行っています。この基準を満たさないものは、ビン詰め自体を行いません。また、ビン詰めを行った後も数日間出荷を行わず、その間一般生細菌の数を検査するなどし、出荷止めを行う事もあります。
「品質の国菊甘酒」。お客様の期待に応えるため、篠崎さんはこのような品質管理を徹底して行っています。


内容量:985g×2
原材料:米麹、米
賞味期限:常温で製造日より1年
保存方法:日の当たらない涼しい場所に保管してください。
生産地:福岡県朝倉市
醸造元:篠崎
※商品の色はご覧頂くPC環境によって多少異なりますのでご了承下さい。



甘酒のイメージ写真

甘酒は、麹と水を混ぜて発酵させた甘い飲み物のことです。甘酒は江戸時代から庶民に親しまれ、夏バテ防止のために飲まれていました。俳句では夏の季語となっております。
現代では、点滴と成分がほぼ同じであることから「飲む点滴」とも言われています。特に麹甘酒には、ブドウ糖、アミノ酸やビタミン、その他多くの栄養価が豊富に含まれており、またノンアルコール、ノンシュガーなのでお子様から妊婦さんなど、どなたでも美味しく飲むことができます。



甘酒売りのイメージ写真
出典元:「江戸と東京 風俗野史」 伊藤晴雨 著 宮尾與男 編注 出版社 国書刊行会

イラストは江戸時代当時の甘酒売りの様子が描かれています。甘酒売りは、甘酒を入れた箱を天秤棒に担いで「三国一の富士のあまざけ、あまざけや〜」の呼び声で売り歩いていました。最初、寒い冬の夜に売り歩いていましたが、次第に季節に関わりなく売りに来るようになると、夜だけのもの売りではなくなったそうです。
当時の様子からも甘酒が江戸時代の人々の健康を支えた飲み物であることが想像できます。



のレンMURO甘酒コーナー

2017年11月にオープンしたのレンMURO神楽坂店は「甘酒を通じて、心身ともに人々の健やかな毎日に貢献する。」を コンセプトにした甘酒専門店です。
かつて、米・味噌・醤油・酒などの発酵食品の荷揚地として栄えた食の街・神楽坂で、 まだまだ知られていない甘酒の魅力を発信していきます。



甘酒イメージマップ

<チャート右上の商品>
ー 造り酒屋の甘酒のもと【希釈】
ー 国菊甘酒
ー 糀屋藤平甘酒
ー 仙醸 無添加あまざけ
ー 岩上商店 白米の甘酒【希釈】

<チャート左上の商品>
ー アリモト 山田錦あまざけ
ー 今世司酒造 麹・発酵甘酒「麹」大
ー 神楽坂甘酒
ー 光浦醸造 ストレート甘酒

<チャート右下の商品>
ー ベストシーン 健美のしずく
ー 高善商店の純米甘酒【希釈】
ー 高善商店の純米甘酒ストレート
ー JAあさひかわ ゆめぴりか

<チャート左下の商品>
ー 高千穂ムラたび ちほまろプレーン
ー 三崎屋醸造 ストレート甘酒大
ー 白神ささらプレーン






【贈答用】国菊ギフトセット(ラッピング込み)
【贈答用】国菊ギフトセット(ラッピング込み)
【贈答用】国菊ギフトセット(ラッピング込み)

【贈答用】国菊ギフトセット(ラッピング込み)

商品番号 ST-00121300100

ラッピングは有料です。
お支払方法'
お支払方法はこちら
・商品代引(手数料330円)
・クレジットカード一括払い
・銀行振込/郵便振替(前払いになります)
・NP後払い(コンビニ・銀行・郵便局)
・送料600円+税(北海道・沖縄・離島 1,100円+税)
お届け日数
・代金引換・クレジットカードの場合
ご注文後1日〜2日後のお届け
・銀行振込/郵便振替の場合
ご入金確認後 1日〜2日後のお届け


ラッピング込みのセットの為、165円のラッピング購入は
不要です。

価格3,240円(税込)

数量
お気に入りに登録 お気に入りに登録済み
レビューを書く