ホーム > 食周り > 甘酒
ホーム > 食周り > お茶・飲み物
ホーム > ブランド > のレンMURO
ホーム > 特集 > 敬老の日特集
ホーム > 特集 > 発酵を取り入れた健康生活を始めよう
ホーム > 食周り > 甘酒 > 甘酒ギフトセット(ラッピング込)
|
【免疫力アップ】神楽坂甘酒500ml 3種入ギフトセット(ラッピング込)
商品番号 ST-00109100100
ラッピング込みのセットの為、165円のラッピング購入は 不要です。季節の特別ラッピングは対応出来ません。
価格3,594円(税込)
|
のレンMURO神楽坂店オリジナルの米麹甘酒3本入りギフトセットです。
神楽坂甘酒3種×各1本のギフトセット。定番のプレーンに加え、ゆずとかぼす果汁の甘酒を組み合わせました。
飲みやすく、贈答にも喜ばれる上品な一品です。これからの季節、暑中見舞い、残暑見舞いなどにもおすすめです。
内容量:
・神楽坂甘酒(プレーン)500ml×1本
・神楽坂甘酒(ゆず)500ml×1本
・神楽坂甘酒(かぼす)500ml×1本
素材:
・プレーン:米、米麹
・ゆず:米(国産)、米麹(国産)、ゆず果汁(大分県産)
・かぼす:米(国産)、米麹(国産)、かぼす果汁(大分県産)
生産地:日本製
賞味期限:常温で製造日より180日
注意事項:日の当たらない涼しい場所に保管してください。
※商品の色はご覧頂くPC環境によって多少異なりますのでご了承下さい。
甘酒は、麹と水を混ぜて発酵させた甘い飲み物のことです。甘酒は江戸時代から庶民に親しまれ、夏バテ防止のために飲まれていました。俳句では夏の季語となっております。
現代では、点滴と成分がほぼ同じであることから「飲む点滴」とも言われています。特に麹甘酒には、ブドウ糖、アミノ酸やビタミン、その他多くの栄養価が豊富に含まれており、またノンアルコール、ノンシュガーなのでお子様から妊婦さんなど、どなたでも美味しく飲むことができます。
出典元:「江戸と東京 風俗野史」 伊藤晴雨 著 宮尾與男 編注 出版社 国書刊行会
イラストは江戸時代当時の甘酒売りの様子が描かれています。甘酒売りは、甘酒を入れた箱を天秤棒に担いで「三国一の富士のあまざけ、あまざけや〜」の呼び声で売り歩いていました。最初、寒い冬の夜に売り歩いていましたが、次第に季節に関わりなく売りに来るようになると、夜だけのもの売りではなくなったそうです。
当時の様子からも甘酒が江戸時代の人々の健康を支えた飲み物であることが想像できます。
2017年11月にオープンしたのレンMURO神楽坂店は「甘酒を通じて、心身ともに人々の健やかな毎日に貢献する。」を コンセプトにした甘酒専門店です。
かつて、米・味噌・醤油・酒などの発酵食品の荷揚地として栄えた食の街・神楽坂で、 まだまだ知られていない甘酒の魅力を発信していきます。
<チャート右上の商品>
ー 造り酒屋の甘酒のもと【希釈】
ー 国菊甘酒
ー 糀屋藤平甘酒
ー 仙醸 無添加あまざけ
ー 岩上商店 白米の甘酒【希釈】
<チャート左上の商品>
ー アリモト 山田錦あまざけ
ー 今世司酒造 麹・発酵甘酒「麹」大
ー 神楽坂甘酒
ー 光浦醸造 ストレート甘酒
<チャート右下の商品>
ー ベストシーン 健美のしずく
ー 高善商店の純米甘酒【希釈】
ー 高善商店の純米甘酒ストレート
ー JAあさひかわ ゆめぴりか
<チャート左下の商品>
ー 高千穂ムラたび ちほまろプレーン
ー 三崎屋醸造 ストレート甘酒大
ー 白神ささらプレーン