日本の暮らしの良品と道具
風呂敷
手ぬぐい
ハンカチ
ハンドタオル
タオル
箸・箸置き
茶碗・お椀
皿・鉢・そば猪口
グラス・湯呑み
酒器
お弁当・重箱
ふきん・クロス
キッチンツール
カトラリー
急須・鉄瓶
お茶・飲み物
甘酒
バッグ
ポーチ・ケース
財布
Tシャツ
ショール・ストール
靴下
履物
防寒グッズ
扇子・うちわ
傘・日傘
マスク
手芸
和文具
キーホルダー・マグネット
インテリア
置物・こけし
花器・飾り物
盆栽(ミニチュア)
お香・アロマ
線香・ろうそく
かんざし
髪飾り
ピアス・イヤリング
和コスメ
バスグッズ
鏡
ホーム > 食周り > 甘酒
ホーム > 食周り > お茶・飲み物
ホーム > ブランド > のレンMURO
ホーム > 食周り > 甘酒 > 白神てづくり工房
商品番号 GM-00108900100
・商品代引(手数料330円)・クレジットカード一括払い・銀行振込/郵便振替(前払いになります) ・NP後払い(コンビニ・銀行・郵便局) ・送料600円+税(北海道・沖縄・離島 1,100円+税)・代金引換・クレジットカードの場合ご注文後1日〜2日後のお届け・銀行振込/郵便振替の場合ご入金確認後 1日〜2日後のお届け
価格864円(税込)
麹菌と乳酸菌のパワーで、お料理を柔らかく美味しくしてくれる米糀調味料(大きいサイズの500ml)です。甘酸っぱくてフルーティーな乳酸発酵甘酒のプレーンの濃縮タイプです。お料理用として、幅広くお使いいただけます。
飽きのこない優しい甘さは、「毎日飲んで欲しい」という生産者の思いが込められています。小さなお子様から、妊婦さん、ご年配の方まで美味しくお召し上がり頂けます。
人気の白神ささらの濃縮タイプ!特徴的なのが、お肉やお魚に揉みこむと柔らかくしてくれたり、醤油などと混ぜてドレッシングなどの調味料としてもお使いいただけることです。お料理好きの方におススメです。
ー 白神ささらドリンクの作り方
本品とお水(または豆乳や牛乳)を1:1で混ぜて完成。1日の目安は150ml(コップ1杯弱)です。
他にもお肉やお魚を漬けておくと、麹と乳酸菌のダブルの効果で柔らかく仕上がります。また、お野菜を漬けると乳酸発酵漬物にすることができます。 本品に簡単レシピブックが付いているので、是非ご活用ください。
東北地方、秋田県・青森県をまたがる世界自然遺産「白神山地」。 約8,000年前からほとんど手つかずのままのブナ原生林が世界最大規模で現存しています。
世界自然遺産、白神山地から生まれた乳酸菌「白神ささら」と秋田県産のブランド米「あきたこまち」のお米と米麹を使用し、名水、白神山水で仕込みました。甘酸っぱくてフルーティーな乳酸発酵甘酒です。
飽きのこない優しい甘さは、「毎日飲んで欲しい」という生産者の思いが込められています。小さなお子様から、妊婦さん、ご年配の方まで美味しくお召し上がり頂けます。
ー 醸造元:白神手づくり工房
秋田県能代市にある「白神手づくり工房」は、世界自然遺産、白神山地から生まれた乳酸菌「白神ささら」と秋田県産のブランド米「あきたこまち」のお米と米麹を使用し、名水、白神山水で仕込んだ乳酸発酵飲料「白神ささら」を中心とした商品を製造・販売しています。
ー GABA(γ-アミノ酪酸)配合
「白神ささら」には、米麹と乳酸菌によるW発酵の力でGABA(γ-アミノ酪酸)が通常の米麹甘酒の約10倍含まれています。
GABAには「抗ストレス作用」「精神安定作用」といった効果が期待できると考えられています。 1日に必要なGABAは30mg以上といわれ、白神ささら1本あたりに、この摂取量が含まれています。ご自身はもちろん大切な方の健康サポート飲料として毎日の習慣に取り入れてみてください。
ー 乳酸菌「白神ささら」
白神山地より生まれた乳酸菌Lactococcus lactis subsp. lactis KLC1527D 株です。
乳酸球菌Lactococcus lactis は、チーズやヨーグルトから発見された、生食用発酵乳製品の安全な製造に貢献する乳酸菌として知られています。 血圧低下作用、精神安定作用、学習能力向上効果があるといわれているアミノ酸の仲間、GABA (γ-アミノ酪酸)を生産します。
内容量:500ml
原材料:米、麹、乳酸菌(殺菌)
賞味期限:常温で製造日より180日
保存方法:日の当たらない涼しい場所に保管してください。
生産地:秋田県能代市
醸造元:白神手づくり工房
※商品の色はご覧頂くPC環境によって多少異なりますのでご了承下さい。
甘酒は、麹と水を混ぜて発酵させた甘い飲み物のことです。甘酒は江戸時代から庶民に親しまれ、夏バテ防止のために飲まれていました。俳句では夏の季語となっております。
現代では、点滴と成分がほぼ同じであることから「飲む点滴」とも言われています。特に麹甘酒には、ブドウ糖、アミノ酸やビタミン、その他多くの栄養価が豊富に含まれており、またノンアルコール、ノンシュガーなのでお子様から妊婦さんなど、どなたでも美味しく飲むことができます。
2017年11月にオープンしたのレンMURO神楽坂店は「甘酒を通じて、心身ともに人々の健やかな毎日に貢献する。」を コンセプトにした甘酒専門店です。
かつて、米・味噌・醤油・酒などの発酵食品の荷揚地として栄えた食の街・神楽坂で、 まだまだ知られていない甘酒の魅力を発信していきます。
ー 天領酒造:造り酒屋の甘酒のもと【希釈】
ー 大正屋醤油店:昔ながらの甘酒【希釈】
ー 岩上商店:白米の甘酒【希釈】
ー アリモト:山田錦あまざけ
ー のレンMURO:神楽坂甘酒
ー 光浦醸造:ストレート甘酒
ー ベストシーン:健美のしずく
ー 高善商店:純米甘酒【希釈】
ー JAあさひかわ:ゆめぴりか
ー 古町糀製造所:糀プレーン
ー 三崎屋醸造:ストレート甘酒大
ー 白神てづくり工房:白神ささらプレーン