
夏に大活躍!シュッで、ひんやり快適「マスクミスト」
梅雨真っ只中、蒸し暑い日が続きますが、みなさん、いかがお過ごしでしょうか。のレンの妻木です。
新しい日常が始まり、梅雨が明けると夏本番。今年の夏はマスクと共に過ごす夏がやってきます。マスクを着けて歩いていると、すぐにマスクの中が蒸れて暑くなるので、体感温度はさらに高く感じますよね。
熱中症対策として、まわりに人があまりいないときはマスクを外したり、こまめに水分補給したりすることが大切になってきます。
ただ、職場などでなかなか外せない状況だったりすると、マスクの中の暑さやにおいが気になってきたりしませんか。
そんな時、おすすめしたいのが、Heavenly Aroom マスク&クリーンミスト クールタイプです。
Heavenly Aroom(ヘブンリーアルーム)は「自宅で楽しむシンプル&スタイリッシュなフレグランス」をコンセプトに京都で生まれたブランドです。
香り豊かな和のフレグランスとインテリアの融合による、日本の心を五感で感じる新しいフレグランスをご提案しています。
そのHeavenly Aroomが暑い夏のマスク生活を乗り切るために開発したマスク&クリーンミストのクールタイプは、この夏おすすめです。
暑い夏のマスク生活を快適に過ごせるように開発された、天然メントール配合のひんやり冷感効果を併せ持つマスク&クリーンミストです!
芳香、消臭、除菌、抗菌、冷感、5つの効果を併せ持つ機能性アロマミスト。
のレンでは、3種類、ミント・レモン・ラベンダーをご用意いたしました。
◯ミント
ユーカリやペパーミントがスーッと気持ちよく、深呼吸したくなるような香りです。

◯レモン
レモンやレモングラスなど、レモン系の香りがフレッシュで気持ちよく、思わず深呼吸したくなるような香りです。

◯ラベンダー
ラベンダーやティートリーなどが配合されて、ハーバル調ですっきりと心地よい、清潔感ある香りです。

【消臭効果について】
京都産宇治茶エキスとさとうきび抽出物を使用しています。
汗や足、加齢による口臭の原因とされているイソ吉草酸や、体臭に多く含まれるとされている酢酸、口臭など、悪臭とされるメチルメルカプタンといった不快な臭いをほぼ無臭にまで抑える効果があります。
【除菌・抗菌効果について】
グレープフルーツ種子抽出物を使用しています。
食中毒や肺炎の原因ともなる黄色ブドウ球菌や、胃腸炎などを引き起こす大腸菌への除菌効果も試験にて実証されています。
【冷感効果】
天然のメントールを使用しています。
使用前にマスクを外して、マスクの外側に2〜3回シュっと吹きかけ、少し置いて乾かしてください。その後着けると、爽やかな香りが広がります。
勉強や仕事中のリフレッシュ、暑い日や夕方少し疲れてきた時の気分転換などにおすすめです。
消臭効果と除菌抗菌効果も兼ね備えていて、80mLサイズでコンパクトなので、バッグに入れて持ち運びやすい大きさです。
他にも50mLサイズの4つの効果(消臭/除菌/抗菌/芳香)を併せ持つ機能性アロマミストもございます。


試験依頼先:一般社団法人京都微生物研究所
試験成績書発行年月日:平成29年6月23日
試験成績書発行番号:8181
試験目的:抗菌力比較試験
試験方法:生菌数測定法
10mlの検査溶液に107の菌液0.1mlを接種し、25℃で作用させ経時的に生菌数を測定し。初期菌数はリン酸緩衝液(1/15M pH7.2)に菌液0.1mlを接種しこれにより生菌数を測定しています。

試験目的:消臭効果比較試験
試験方法:5段階臭気強度表示法
直径約10cmのガラスシャーレの中にADVANTEC No.2 55mm濾紙を1枚入れ、濾紙に各悪臭物質をスプレーで吹き付けます。濾紙が乾燥した後、各サンプルをスプレーで1プッシュ吹き付けます。濾紙が乾燥した後、ガラスシャーレの蓋をし、各悪臭物質のニオイの強度(消臭効果)を9名のパネラーに5段階臭気強度表示法にて評価させました。判定は各サンプルの評価値を対応のある母平均の差の検定による統計処理を行い、有意差の有無を確認しました。
【5段階臭気強度表示法】
0:無臭
1:やっと感知できるにおい
2:何のにおいであるかわかる、弱いにおい
3:楽に感知できるにおい
4:強いにおい
※上記2試験は、本シリーズ全商品を証明するものではありません。
どちらのタイプのミストも、マスクだけではなく、洋服、お部屋、台所周り、トイレなどにもご使用いただけます。
今の時期、ご自分用にはもちろん、プチギフトや贈り物にされるときっと喜ばれます!
いつもと違う今年の夏も快適に過ごせるように、みなさんも日々の生活にマスクミストで気持ちのいい清涼感を取り入れてみませんか。