
麹甘酒専門店「のレンMURO神楽坂店」甘酒人気ランキング
こんにちは。のレンMUROの吉原です。
お客様によく聞かれる質問で「お店の人気商品はどれですか?」があります。
普段行かないお店やなかなか食べないものは、やはり人気商品って気になりますよね。
今回は「のレン MURO 神楽坂店」の甘酒人気ランキングをご紹介します。(価格は全て税込)
目次
第1位:神楽坂甘酒(大864円、中605円、小410円)
のレンMUROのオリジナル商品が堂々の第1位!
神楽坂甘酒は2018年7月より発売した商品。
大分県佐伯市の美味しいお水と米を使い、砂糖や添加物を一切使わず米と米麹だけで作り上げた昔ながらの甘酒です。
米麹の優しい香りとお米の自然な甘さが味わえる本格派。
それでいて、スッキリとした飲み口で、甘酒好きの方から初心者の方まで、老若男女問わず人気の1本です。
華やかな桃色のラベルは専用の贈答箱とともに、上品な贈り物としても喜ばれています。

3サイズありまして、シチュエーションに合わせてお選びいただけます。

第2位:乳酸菌甘酒 白神ささら プレーン(257円)
手軽な飲みきりサイズの甘酒で、人気No.1の商品が「白神ささら」です!
ポイントは乳酸菌が入っているので、甘さ控えめで甘酒が飲み慣れていない方でも飲みやすいのが特徴です。
味はプレーン、りんご、ゆず、みかんの4種類があり、飲むヨーグルトのような爽やかな飲み心地です。
飽きのこない味なので、毎日飲まれていて、まとめ買いされていく方もいらっしゃいます。
お店で手包みする4個・5個入りのプチギフトから、12本入りボックスやシックな贈答用デザインまで、幅広いラインナップから選べるのが人気の秘訣です。

第3位:神楽坂甘酒ゆず(1,080円)
2019年7月発売。神楽坂甘酒の姉妹品として誕生し、瞬く間にお店の人気商品の仲間入りをしました。
米と米麹の、大分県産のゆず果汁を加えることで、ほろ苦さと甘酸っぱさを感じるさっぱりとした味わいに仕上げました。
果汁の入った商品はビタミンCや添加物が入っている甘酒が時々ありますが、「神楽坂甘酒 ゆず」はそれらの添加物一切不使用。素材が気になる方にも安心してお召し上がりいただけます。
神楽坂甘酒のプレーンとかぼすの3本セットでのお世話になっている方への贈答用、お中元・お歳暮にご好評いただいています。

第4位:光浦醸造 ストレート甘酒 プレーン(324円)
飲みきりサイズの純米甘酒と言ったら、まず選ばれる商品がこちらです。
原材料は米麹のみ、ふっくらとした味わいとスッキリ感のバランスの良い甘酒です。
粒感が程よく感じられるので、甘酒初心者の方にもおすすめです。
夏みかん(夏季限定)とレモングラスのフレーバーとともに、ちょっとしたギフトやお見舞いの品にも重宝されています。
第5位:岩上商店 小豆あまさけ(689円)
変わり種のフレーバーからランクイン。まるであんこを使った和菓子やおしるこのような美味しさが特徴で、小豆の粒も一緒に楽しめる甘酒です。
お砂糖不使用で朗らかな甘さのため、ご年配の女性の方に大好評いただいています。
牛乳と相性抜群、絶品あずきミルクになるのでぜひ試してみてください!
最後までお読みいただきありがとうございます。
次回も甘酒情報・のレンMURO情報お届けしてまいりますので、どうぞ楽しみにしててください。
またブログでお会いしましょう!
のレンMUROから吉原でした。
Instagram:https://www.instagram.com/noren_muro/
のレンMURO URL:https://koujiamasake.jp/
のレン URL:http://www.noren-net.jp/fs/noren/c/amazake
のレン MURO 神楽坂店
住所:〒162-0825 東京都新宿区神楽坂1丁目12番地6号
電話番号:03-5579-2910
営業時間11:00~18:00