
スタッフによる石木花トウカエデの育成記録:9
こんにちは、のレン祇園店の中屋です。
ついに12月になった京都は、盆地らしく底冷えする毎日が続いています。
冷えと乾燥で先日体調を崩し、風邪をひいてしまいました・・・。
皆様もどうか暖かく、保湿をしっかりして風邪やインフルエンザにお気をつけて下さいね!私も更に気をつけます!

さて、あれから一週間経ったトウカエデですが、また色づいた範囲が増えさらに美しくなりました!
お水やりの度に紅くなるトウカエデを見るのは本当に毎日の楽しみになりました♪
今朝、いつものようにお水をあげていると、1枚だけ葉っぱが落ちてしまいました・・・。

一番均等に紅くなった綺麗な葉っぱで、いつか落葉すると分かっていても切ないような、勿体ないような気持ちになりました。
ですがそこでいいことを閃きました!
「葉っぱ 押し花 作り方」で検索して、この紅くて可愛い葉っぱを残す事にしました!
まだ出勤の準備なんて全くしていない状態で一生懸命調べて仕込んで来ました(笑)
新聞紙、ティッシュを何層か重ねたものの間にに葉っぱを入れ、本で圧縮して3~4日放置するそうです。(詳しくは↑の検索ワードでお調べ下さい)
初めてやる事なので、成功するか分かりませんがまた次の更新に成功したものを紹介できればいいなと思います♪
失敗したら・・・。ありのままご報告させていただきます・・・(笑)